2022年04月10日

読書ファイル2021 その9【ファンタジー(1)】

 遊んだり、冒険したり、挑戦したり。ファンタジーの世界もいろいろ、登場するものもいろいろ。

『おりこうなアニカ』
『かいじゅうたちのいるところ』
『ガフールの勇者たち(1)  悪の要塞からの脱出』
『サンタクロースと小人たち』
『新訳ナルニア国物語(3) 竜の島と世界の果て』
『新訳ナルニア国物語(4) 銀のいすと巨人の都』
『チョコレート工場の秘密』
『ハリー・ポッターと賢者の石』

おりこうなアニカ かいじゅうたちのいるところ ガフールの勇者たち

サンタクロースと小人たち 新訳ナルニア国物語(3)竜の島と世界の果て 新訳ナルニア国物語(4)銀のいすと巨人の都

チョコレート工場のひみつ ハリー・ポッターと賢者の石

2022年04月08日

読書ファイル2021 その8【学校・友情(2)、家族・きょうだい】

 動物となかよくなったり、弟のために一生懸命になったり、自分のやりたいことをがんばって主張したり。こどもたちがみんな、自分らしく生きる道をみつけられますように。

『グレッグのダメ日記 なんとかなるさ』
『少年と白鳥』
『はいけい女王様、弟を助けてください』
『ビロードのうさぎ』
『ふたりは世界一!』
『ぼくがスカートをはく日』
『マチルダは小さな大天才』

グレッグのダメ日記 なんとかなるさ 少年と白鳥 はいけい女王様、弟を助けてください

ビロードのうさぎ) ふたりは世界一! ぼくがスカートをはく日

マチルダは小さな大天才

2022年04月03日

【イベント】「2021年度最優秀作品を選考委員が語る!」

読書探偵作文コンクール(ドクタン)によせられる素晴らしい作品を広く知っていただくべく、4月3日にオンラインイベントを開催しました。
「読書探偵作文コンクール2021」の最優秀作品について、小学生部門、中高生部門の最終選考委員5人がオンラインで語り合いました。

YouTubeで録画を公開していますので、どうぞご視聴ください。
なお、開催当日の詳細は下記のとおりです。

開催日:2022年4月3日(日)
時 間:午後4時から5時30分ごろまで

出 演: 越前敏弥、ないとうふみこ、宮坂宏美(以上、小学生部門最終選考委員)
     金原瑞人、田中亜希子(以上、中高生部門最終選考委員)

視聴方法:下記URLにアクセスしてください。
https://youtu.be/8uH1swUDRWY

2022年03月30日

読書ファイル2021 その7【学校・友情(1)】

 場所や時代はちがっても、学校や友だちの話にはどこか似たような、なつかしいようなところがあるものです。

『あしながおじさん』
『ウェイサイド・スクールはきょうもへんてこ』
『最後の授業』
『ジャコのお菓子な学校』
『長くつ下のピッピ』
『ピッピ、南の島で大かつやく』
『ピトゥスの動物園』

あしながおじさんウェイサイド・スクールはきょうもへんてこ最後の授業

ジャコのお菓子な学校長くつ下のピッピピッピ、南の島で大かつやく

ピトゥスの動物園

2022年03月24日

読書ファイル2021 その6【昔話・民話・童話】

 昔から読み継がれてきた物語は、いまもいろいろなことを教えてくれます。知恵とユーモアがつまったお話の数々をどうぞ。

『あかずきんちゃん』
『クモのアナンシ ジャマイカのむかしばなし』
『グリムの昔話(2)林の道編』
『12のバレエストーリー』
『天の火をぬすんだウサギ』
『長ぐつをはいたねこ』

あかずきんちゃんクモのアナンシ――ジャマイカのむかしばなしグリムの昔話〈2〉林の道

12のバレエストーリー (児童単行本)天の火をぬすんだウサギ (評論社の児童図書館・絵本の部屋)長ぐつをはいたねこ (世界傑作絵本シリーズ)

2022年03月20日

【お知らせ】参加賞を発送しました&参加賞クリアファイル2021

「読書探偵作文コンクール2021」にご応募くださったみなさま、ありがとうございました。
3月3日付で、応募者全員への参加賞を発送いたしました。
第1次選考委員からのコメントも同封しています。

「読書探偵作文コンクール2021」小学生部門の参加賞は、このクリアファイルです。

2021_ura.jpg 2021_omote.jpg

ご応募くださったみなさま、お手元に届いているでしょうか。
応募したのにまだ届いていない、という方は、事務局までご一報ください。

なお、このサイトをスマートフォンでご覧の方は、もくじの「事務局からのお知らせ」内「プロフィール」欄に、事務局のメールアドレスが掲載されていますので、ご参照ください。