スマートフォン専用ページを表示
読書探偵作文コンクール
TOP
/ 読書探偵の読書ファイル
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2019年04月19日
読書ファイル2018 その14【ファンタジー(2)】
ファンタジーの世界にはユニークなキャラクターがたくさん登場します。きっとあなたもお気に入りのキャラクターに出会えるはず!
『チョコレート工場の秘密』
『とんでもプリンセスとドラゴン おわりのないぼうけん』
『カエルのえいゆうサー・リリパッド ちっちゃくておっきなぼうけん』
『ニルスのふしぎな旅』
『星の王子さま』
『床下の小人たち』
|
読書探偵の読書ファイル
2019年04月12日
読書ファイル2018 その13【ファンタジー(1)】
かがみの国、さかさ町、ツリーハウス……あちらにもこちらにもふしぎな世界が広がっています。
『かがみの国のアリス』
『きかんしゃ 1414』
『さかさ町』
『13階だてのツリーハウス』
『小さなスプーンおばさん』
『ちいさなちいさな王様』
『月夜のオーケストラ』
|
読書探偵の読書ファイル
2019年04月05日
読書ファイル2018 その12【動物(2)】
日々の成長、家族との語らい、ともだちとの関係。人間じゃなくても、みんな一緒なんですね。
『いじめっこ』
『火曜日のごちそうはヒキガエル』
『こちらゆかいな窓ふき会社』
『動物と話せる少女リリアーネ』
『ドリトル先生』
『なずず このっぺ?』
『はなをほじほじいいきもち』
『はらぺこあおむし』
|
読書探偵の読書ファイル
2019年03月28日
読書ファイル2018 その11【動物(1)】
トラ、クマ、ライオン。ふだんみぢかにいない動物も、お話のなかでは楽しい仲間になりますね。
『おちゃのじかんにきたとら』
『くまのパディントン』
『クマのプーさん』
『しあわせの子犬たち』
『ちいさなワオキツネザルのおはなし』
『としょかんライオン』
『マウス一家のふしぎなさんぽ』
『リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険』
『ロバのシルベスターとまほうの小石』
|
読書探偵の読書ファイル
2019年03月21日
読書ファイル2018 その10【昔話・民話・童話】
時代をこえて読みつがれてきたお話はやっぱりおもしろい! 世界各国で長く愛されている物語の数々です。
『いばらひめ』
『ギリシアの神々の物語』
『しあわせハンス グリム童話』
『ゾウの鼻が長いわけ キプリングのなぜなぜ話』
『てぶくろ』
『びりっかすの子ねこ』
『もどってきたガバタばん エチオピアのお話』
|
読書探偵の読書ファイル
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
プロフィール
読書探偵作文コンクール事務局は、読書探偵作文コンクールを開催するために有志のボランティアが立ち上げた団体です。翻訳家を中心に、翻訳書を愛する者たちで構成されています。
↓ クリックでサイトトップへ
(リンクバナー)
このサイトへのリンクはご自由にどうぞ。リンクバナーもどうぞお使いください。
【中高生部門 公式サイト】
https://dokutanchuko.jimdo.com/
【公式ツイッター】
【フェイスブック】
【書籍】
外国の本っておもしろい! ~子どもの作文から生まれた翻訳書ガイドブック~
【お問い合わせ】 読書探偵作文コンクールについては、このサイトの各項目をご覧ください。ご不明な点がありましたら、読書探偵作文コンクール事務局 dokusho.tantei*gmail.com(*を@に置き換えてください)にお問い合わせください。
【ニャーロウについて】
読書探偵ニャーロウは、読書探偵作文コンクールのオリジナルキャラクターです。著作権は作者の井上・ヒサトさんと読書探偵作文コンクール事務局にあります。画像の無断転載・無断引用・販売などは固くお断りいたします。
企画・運営
リンク集
読書探偵作文コンクールの協力団体
翻訳ミステリー大賞シンジケート
やまねこ翻訳クラブ
株式会社 復刊ドットコム
最近の記事
こちらは「読書探偵作文コンクール 小学生部門」の公式サイトです。
読書ファイル2020 その2【昔話・民話・童話(2)】
読書ファイル2020 その1【昔話・民話・童話(1)】
読書探偵の読書ファイル2020
2020会計報告
カテゴリ
コンクール結果発表
(51)
コンクール応募要項
(4)
読書探偵作文コンクールとは
(6)
過去の受賞作
(4)
ニャーロウ
(3)
この本、どうかニャ?
(58)
読書探偵の読書ファイル
(115)
カンパ
(35)
お知らせ
(17)
メモ
(0)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0